鳳竹堂

鳳竹堂

鳳竹堂

鳳竹堂

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • 書道筆
      • 大筆
      • 小筆
    • 絵画筆
    • 化粧筆
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

鳳竹堂

鳳竹堂

  • HOME
  • 絵画筆
  • 千鳥 大

    ¥5,500

    コリンスキー毛で短峰に仕上げた、絵画筆。市販の彩色筆は羊毛で仕上げるのですが、面相等に使われるコリンスキーを使うことで様々な表現が出来るので高級隈取筆として愛用して頂いています。又、勘亭流や隷書・篆書などにもご愛用頂いています。

  • 宙遊 中

    ¥8,250

    最高級材コリンスキー毛(イタチ毛)で仕上げた画筆。高級面相にも使われるコリンスキー毛を使う事で、強弱感のある美しい線から面相で表現するような繊細な線をも表現出来るように仕上げた自慢の一本。水彩画・水墨画等にオススメですが、書道としてもお使いいただける万能筆です。

  • 浅の川面相(大)

    ¥2,530

    イタチ毛を使用した面相筆。腰があり扱い易く、極細の線が引けます。

  • 浅の川面相(中)

    ¥2,090

    イタチ毛を使用した面相筆。腰があり扱い易く、極細の線が引けます。

  • 浅の川面相(小)

    ¥1,980

    イタチ毛を使用した面相筆。腰があり扱い易く、極細の線が引けます。

  • かゆう面相(特大)

    ¥2,750

    コリンスキー毛を使用した面相筆。強弱感のある柔らかく繊細な線が表現出来ます。又、極小細字や仮名臨書等を書かれている方にもオススメ。

  • かゆう面相(大)

    ¥2,090

    コリンスキー毛を使用した面相筆。強弱感のある柔らかく繊細な線が表現出来ます。又、極小細字や仮名臨書等を書かれている方にもオススメ。

  • かゆう面相(中)

    ¥1,650

    SOLD OUT

    コリンスキー毛を使用した面相筆。細く短く仕上げた面相筆で、繊細な極細の線を書くのに最適。強弱感のある柔らかく繊細な線が表現出来、篆刻家の方にも愛用していただいております。

  • かゆう面相(小)

    ¥1,980

    コリンスキー毛を使用した面相筆。細く短く仕上げた面相筆で、繊細な極細の線を書くのに最適。又、穂先が短いので、1cm以上の細い線を引くのには不向きで、長い線を引くには浅の川面相(小)をオススメします。 篆刻家の方にも愛用していただいております。

  • 雪柳 大

    ¥8,250

    羊毛だけで仕上げた長鋒筆。純羊毛筆ですが、腰をつけることにより穂先がまとまり扱い易く仕上げた筆になっています。柔軟で柔らかい美しい線が表現出来、絵手紙にはもちろん近代詩文や条幅仮名など幅広くお使いいただける筆です。

  • 雪柳 小

    ¥4,400

    羊毛だけで仕上げた長鋒筆。純羊毛筆ですが、腰をつけることにより穂先がまとまり扱い易く仕上げた筆になっています。柔軟で柔らかい美しい線が表現出来、絵手紙にはもちろん近代詩文や条幅仮名など幅広くお使いいただける筆です。

  • 柳 大

    ¥8,250

    最高級材コリンスキー毛だけで仕上げた長鋒筆。繊細で美しい線が表現できます、又、羊毛と違い穂先がまとまり易く仕上げていますので絵手紙らしい線を表現するのに適した筆になっています。絵手紙にオススメですが、近代詩文や条幅仮名等にもオススメ出来る筆です。

  • 柳 小

    ¥6,050

    最高級材コリンスキー毛だけで仕上げた長鋒筆。繊細で美しい線が表現できます、又、羊毛と違い穂先がまとまり易く仕上げていますので絵手紙らしい線を表現するのに適した筆になっています。絵手紙にオススメですが、近代詩文や条幅仮名等にもオススメ出来る筆です。

  • 千鳥 特大

    ¥6,050

    コリンスキー毛で短峰に仕上げた、絵画筆。市販の彩色筆は羊毛で仕上げるのですが、面相等に使われるコリンスキーを使うことで様々な表現が出来るので高級隈取筆として愛用して頂いています。又、勘亭流や隷書・篆書などにもご愛用頂いています。

  • 千鳥 中

    ¥4,400

    コリンスキー毛で短峰に仕上げた、絵画筆。市販の彩色筆は羊毛で仕上げるのですが、面相等に使われるコリンスキーを使うことで様々な表現が出来るので高級隈取筆として愛用して頂いています。又、勘亭流や隷書・篆書などにもご愛用頂いています。

  • 千鳥 小

    ¥3,850

    コリンスキー毛で短峰に仕上げた、絵画筆。市販の彩色筆は羊毛で仕上げるのですが、面相等に使われるコリンスキーを使うことで様々な表現が出来るので高級隈取筆として愛用して頂いています。又、勘亭流や隷書・篆書などにもご愛用頂いています。

  • 宙遊 小

    ¥7,150

    最高級材コリンスキー毛(イタチ毛)で仕上げた画筆。高級面相にも使われるコリンスキー毛を使う事で、強弱感のある美しい線から面相で表現するような繊細な線をも表現出来るように仕上げた自慢の一本。水彩画・水墨画等にオススメですが、書道用としてもお使いいただける万能筆です。

  • 宙遊 極小

    ¥3,300

    再高級材コリンスキー毛(イタチ毛)で仕上げた画筆。高級面相にも使われるコリンスキー毛を使う事で、強弱感のある美しい線から面相で表現するような繊細な線をも表現出来るように仕上げた自慢の一本。水彩画・水墨画等にオススメですが、書道用としてもお使いいただける万能筆です。

鳳竹堂

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • 書道筆
      • 大筆
      • 小筆
    • 絵画筆
    • 化粧筆
  • CONTACT
CATEGORY
  • 書道筆
    • 大筆
    • 小筆
  • 絵画筆
  • 化粧筆
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© 鳳竹堂

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • 絵画筆
  • 書道筆
    • 大筆
    • 小筆
  • 絵画筆
  • 化粧筆